2020.04.16
こんにちは('ω')/
2年1組の福富です!
休校中にブログ委員で1年間を振り返り、
進路に迷っている高校生の皆さんに、ミスパリで学んだことを紹介いたします('◇')ゞ
今回は、理論の授業で学んだニキビについてお伝えします!
ニキビは別名「尋常性痤瘡(じんじょうせいざそう)」と呼ばれる皮膚のトラブルです。
「皮脂の過剰分泌」「毛穴のつまり(角化異常)」「アクネ菌の増殖」の3つ要因があり、
皮脂が詰まることによってニキビが出来るので洗顔がどれだけ大切かが分かりました!(^_-)-☆
先生の授業は分かりやすく、教科書に載っていない先生の経験談なども聞けます☆彡
ニキビ予防や対策を学んだことで、
ニキビに悩んでいるクラスメイトのカウンセリングをする際にも知識が役立ち、
自分自身の肌もキレイにできます(*^▽^*)
入学したら美容の知識がたくさん身につくので楽しみにしていてください(*´▽`*)
LINE、Twitter、Instagramでも情報配信中☆
ミスパリのことがよく分かりますので、友達追加&フォローしてください♪
※アカウント@をクリック♪
・LINE: @missparisnagoya
・Twitter: @nagoya_misspari
・Instagram: @missparis_nagoya